2016-11-19

パスカル・ロジェ ピアノ・リサイタル 葛飾北斎に魅せられたドビュッシーの世界@すみだトリフォニーホール

パスカル・ロジェの、ドビュッシー:前奏曲 第1集、第2集、葛飾北斎に魅せられたドビュッシーの世界 という、演奏会にいく。

北斎美術館開館開館記念企画とかで、北斎の24の浮世絵の投影を背景に、ロジェのピアノをきくという、コラボレーションを体験するということのようだ。

 ドビュッシーとジャポニズムは当然関係が深そうなので、そうなんだぁ、という感じである。

で、座席が、まえから8列目ということだったので、ロジェのピアノはよいとして、スクリーンを、かぶりつきでみあげるみたいになってしまった。もう少し、後ろの方が、首がつかれなくて良さそうだ。席の選択を間違ったようだ。

そうこうするうち、前奏曲 第1集がはじまる。ロジェのピアノは、昔の記憶では、軽くて明るいという印象だったような憶えがあるが、今日は、もっと、ずうっと、あたたかみのある、豊かな感じの音になっていた。

で、さすがの演奏。ただ、北斎とのコラボという点では、音楽と浮世絵が響きあって、豊かな相乗効果を発揮するというより、視覚が、音の飛翔を制約しているきがして、いまいち、乗り切れないようなもどかしさがある。どうも、受け手側の、感覚的受容性の狭さが、証明されてしまったようだ。

で、インターミッション後の第2集、こちらについては、絵は極力、漠然と眺めるだけ、ロジェのピアノに集中することに。やはり、さすがの、演奏である。


わたしのような、芸術的感性の乏しい輩には、ロジェだけのほうが、もっと豊かな体験ができたような気がしてしまった。が、なにしろ、ピアノがいいんで、文句のつけようはありません。

アンコールに月の光と、サティのジムノベティ第1番。

今時、これほどまでにドビュッシーやサティをエスプレーシーボに演奏する人がいたんだと、あっけにとられる。凄い演奏。心から驚く。ぶらーぼ。ぶらーーぼぉ。

チラシをみていたら、来年7月に横浜で、オール・ドビュッシー・プロをやるそう。ベルガマスクなんか弾いちゃうらしい。絶対、行くぞ。




 葛飾北斎の浮世絵とドビュッシーのコラボレーション!
「すみだ北斎美術館」開館記念企画パスカル・ロジェ ピアノ・リサイタル
Pascal Rogé Piano Recital
葛飾北斎に魅せられたドビュッシーの世界
2016年11月19日(土)19:00開演
すみだトリフォニーホール
ドビュッシー:前奏曲 第1集、第2集

0 件のコメント:

コメントを投稿