2021-12-29

えびな 上野藪そば @海老名市中新田

今年の年越しそば、心づもりの「手造りの蕎麦 薫製 えいが」が休業中なので、いくあてがない。


仕方がないので、次善、三善ということで、海老名の「えびな 上野藪そば」に長男夫婦と、孫娘を誘う。

上野藪の弟子筋なので、まあまあというところでした。






えびな 上野藪そば そば、天丼・天重

046-232-6585

神奈川県海老名市中新田1-1-17

営業時間 月~土 11:30~14:30 17:00~20:00

定休日 木曜日

¥1,000~¥1,999

カード不可

全席禁煙

駐車場 有 9台

カウンター席あり

子供可


2021-12-26

カタルーニャ厨房 CASA MALLA カサマイヤ @町田市玉川学園

都響スペシャル「第九」のあと、次男、3男をカサマイヤに呼んで、今年最後のディナーの会を催す。


ちょうど、クリスマスの翌日なので、定番のクリスマス料理がいただけるということになる。帰りには、お土産にボルボロンも手に入るのだ。










もちろん、フランも食べました。




カタルーニャ厨房 CASA MALLA カサマイヤ

東京都町田市玉川学園2丁目1−29 グローリア玉川学園

ランチ

12:00~13:30L.O. 14:30閉店

※1月20更新

東京都の新型コロナまん延防止重点措置に伴い

1月21日から2月13日まで

ディナー営業は

17:00開店

酒類の提供は20:00まで

21:00閉店

とさせていただきます

定休日  月・火(祝日の場合は営業)

TEL 042-851-7519

都響スペシャル「第九」 指揮/大野和士 ソプラノ/小林厚子 メゾソプラノ/富岡明子 テノール/与儀巧 バリトン/清水勇磨 合唱/二期会合唱団 @サントリーホール

年末恒例 第九を今年も行ってみようかということで、サントリーホールの都響スペシャルに。


大野和士さんの棒。まあ、平常パターンかしら。



都響スペシャル「第九」(12/26)

2021年12月26日(日)13:00 開場14:00 開演

会場 サントリーホール


指揮/大野和士

ソプラノ/小林厚子

メゾソプラノ/富岡明子

テノール/与儀巧

バリトン/清水勇磨

合唱/二期会合唱団

ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125《合唱付》



ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー  パン、ケーキ、デリカテッセン @港区赤坂 ANAインターコンチネンタルホテル東京 2F

都響スペシャル「第九」前の腹ごしらえ、どうしよう、できれば、屋外で食べられるといい、ということで、色々調べ、サントリーホール隣のNAインターコンチネンタルホテル東京 2Fのピエール・ガニェール パン・エ・ガトーでパンを買うことにする。

ホールの前のカラヤン広場でほおばる。評判がいいらしいが、フランスのパンらしく硬くって、噛み噛み心地が良くない。

今度は、六本木一丁目駅近くのthe 3rd Burger アークヒルズサウスタワー店(ザサードバーガー)で、ハンバーガーにしよう。ほんとは、おにぎりがいいんだけどなぁ。




ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー  パン、ケーキ、デリカテッセン

03-3505-1185

東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京 2F

地下鉄南北線  六本木一丁目駅」 3番出口より徒歩2分

営業時間 7:00~22:00、土日祝 7:00~20:30

※ケーキ・デリカテッセンは10:00より販売

無休

カード可(JCB)

席数 6席

全席禁煙

駐車場 有

 http://www.anaintercontinental-tokyo.jp/restaurants/pierre_gagnaire_pg.html

オープン日 2010年7月26日

生誕120年記念 篁牛人展 @大倉集古館 港区虎ノ門2丁目 The Okura Tokyo オークラ プレステージタワー‎

 都響スペシャル「第九」の前、時間調整で、大倉集古館の生誕120年記念 篁牛人展にいってみる。

NHKの日曜美術館で見て。興味が湧いたし、大倉集古館は、サントリーホールにほど近い。


まあ、面白い展覧会だった。現代の水墨画って、ほとんど知らなかったから、へぇっていう感じです。


漫画チックなデフォルメの水墨画と別名で描いていたという極彩色の仏画の落差など、きわめて、面白い展覧会でした。


奥さんは、漫画みたいと、好反応を見せていませんでしたが。






生誕120年記念 篁牛人展~昭和水墨画壇の鬼才~

大倉集古館

東京都港区虎ノ門2丁目10−3 The Okura Tokyo オークラ プレステージタワー‎

2021年11月2日(火)~2022年1月10日(月・祝)

孤独と酒を最良の友とした異色の水墨画家・篁牛人(1901~1984)。

特定の師につくことも美術団体に属すこともなく、芸術に至上の価値を置く自由奔放な生きざまを貫いた孤高の画家であった牛人は、

「渇筆」という技法(渇いた筆などで麻紙に刷り込むように墨を定着させる)によって、独自の水墨画の世界を開拓しました。

大胆さと繊細さを併せ持つ渇筆は、細くたおやかな筆線と共存し、中間色層が極端に少ない白と黒の画面の中で、

デフォルメされた特異な形態表現が不思議な緊張感をみなぎらせます。

本展では、牛人の画業を三章に分けて構成し、水墨画の大作を中心として、

初期の図案制作に関連する作品なども含め、水墨画の鬼才・篁牛人の世界をあまさず紹介します。

会  期 2021年11月2日(火)~2022年1月10日(月・祝) 

  ※会期中展示替がございます。(前期~12/5、後期12/7~)

開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)

休 館 日 毎週月曜日(1/3、1/10を除く)、年末年始(12/29~1/1) ※1月は1/2日~ 1/10(月)休まず開館。

入 館 料 一般:1,300円/大学生・高校生:1,000円/中学生以下無料

主 催 等

【主催】公益財団法人 大倉文化財団・大倉集古館、日本経済新聞社

【協力】(株)ホテルオークラ、大成建設(株)、富山市篁牛人記念美術館

2021-12-21

ウェールズ弦楽四重奏団 15周年記念特別演奏会 モーツァルト:弦楽四重奏曲 第14番 ヤナーチェク:弦楽四重奏曲 第1番 ブラームス:弦楽四重奏曲 第2番 @王子ホール

年末は第九以外、あんまり行けるコンサートがないなぁと思っていたら、ウェールズ弦楽四重奏団 15周年記念特別演奏会というのがあると気が付いて、切符をゲット。王子ホール へ。


冒頭を聞き逃したがプレトークがあった。

1曲目

モーツァルト:弦楽四重奏曲 第14番。ハイドンセットの第1曲目。ばりばりの意欲作で、プレトークでも半音階とpfの入れ替わり頻出について話しがあったが、まさにそこが強調されている気がした。意欲的だけれど、モーツァルトらしい迅速柔軟な流れはあまりない。

2曲目 

ヤナーチェク:弦楽四重奏曲 第1番。

ヤナーチェクらしい心に言いたいことが詰まった曲。なかなか良い演奏でした。

3曲目

ブラームス:弦楽四重奏曲 第2番.

ブラームスの弦楽四重奏曲って,昔はつまらんと思っていたが,いま聴くと佳曲だなぁと思う 。聴いていて、しみじみして、癒される気がする。演奏も乗っていた。


アンコールは115周年記念なのでと、モーツァルトの15番から。これは肩の力が抜けていて、美しい演奏だった。



ウェールズ弦楽四重奏団 15周年記念特別演奏会

公演日

2021/12/21(火)18:30 開場 19:00開演

会場

王子ホール (東京都)

公演について

結成当時、将来を期待される若手奏者だった四人が、15年の時を経て、それぞれ日本の主要オーケストラのトップを担う存在へと躍進。カルテットとしても密度の高い時間をともに過ごし、その演奏は年を追うごとに充実し、深みをましてきました。これまでウェールズ弦楽四重奏団の演奏会にお運びくださったみなさまに感謝を込めて、そして、これからも10年、20年・・・音楽の喜びを分かち合う“仲間”であるすべてのお客様に真心を込めて。

ウェールズ弦楽四重奏団がプロデビューを果たした思い出の王子ホールで、長年あたためてきた大切なプログラムをお届けいたします。

[曲目]

モーツァルト:弦楽四重奏曲 第14番 ト長調 K387

ヤナーチェク:弦楽四重奏曲 第1番《クロイツェル・ソナタ》

ブラームス:弦楽四重奏曲 第2番 イ短調 作品51


2021-12-18

七五三 詣で  寒川神社 @寒川町宮山

今日は、旧暦の11月15日。

孫娘の七五三 詣でに 寒川神社へ。



帰りに、早めの年越しそばをと藤沢の「手造りの蕎麦 薫製 えいが」に行ったら、年内休業とのこと。再開できるにか、心配です。



寒川神社

神奈川県高座郡寒川町宮山3916

2021-12-17

鮨一新 (イッシン) @台東区浅草

今年の鮨仕舞いのため、観音裏 鮨 一新へ。ことしもありがとう。ごちそうさまでした。


浅草寺の羽子板市に初めて遭遇。




















珍しく、中トロのさしみが

今日は貝は2種




平貝の磯部が



にぎりに移行。おまちかねのしんこ
 
なんと、金目のづけが登場、親方、少しは工夫していかないとですと、へへぇ


















鮨 一新

03-5603-1108

東京都台東区浅草4-11-3

営業時間

12:00〜14:00 (2020年4月22日より昼営業開始)

18:00~22:00(L.O)

定休日 日曜・祝日

¥15,000~¥19,999

カード不可

席数 14席(カウンター10席、テーブル4席(基本荷物置きの様相))

全席禁煙

駐車場 無

 https://www.instagram.com/asakusa_issin

オープン日 1992年4月4日

中央区立日本橋図書館 データ

住所 東京都中央区日本橋人形町1-1-17 日本橋小学校等複合施設6,7階 →大きい地図を開く

Tel 03-3669-6207

開館時間

月~金曜 9:00~20:00

土曜 9:00~19:00

日曜・祝日 9:00~17:00

定休日 第4木曜

12月29日~1月4日

最寄駅 東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅から徒歩3分

東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅から徒歩14分


生誕160年記念 グランマ・モーゼス展 素敵な100年人生 @世田谷美術館

年末に今年の鮨仕舞いをするために観音裏一新に行く前の時間調整のため、世田谷美術館の 「生誕160年記念 グランマ・モーゼス展 素敵な100年人生」に行く。

世田谷美術館は、開館当初、アンドリュー・ワイエス(Andrew Wyeth)店に来て以来だ。なんだか、たいした企画展してない気がするなぁ。


で、「グランマ・モーゼス展 素敵な100年人生」 鮨を喰う前の助走時間としては、まあまあの展覧会でした。

奥さんがもっと喜ぶと思っていたが、川瀬巴水の風景版画のほうが良かったそう。

でも、幸せなものしか描かないというグランマ・モーゼス 素敵な生き方ではあるよね。




世田谷美術館

住所 世田谷区砧公園1-2 

電話 03-3415-6011

開館時間

午前10時-午後6時

展覧会入場は閉館30分前まで

東急田園都市線「用賀」駅

バス:美術館行バス「美術館」下車 徒歩3分(1時間1~2本)

2021-12-15

NHK交響楽団 第1947回 定期公演 B マーラー/花の章 R.シュトラウス/4つの最後の歌* ベートーヴェン/交響曲 第3番指揮:山田和樹 ソプラノ:佐々木典子 @サントリーホール

久しぶりに、「R.シュトラウス/4つの最後の歌」がきけると、サントリーホールへ。

山田和樹さんの指揮も少し間が空いてしまったので、楽しみ。「4つの最後の歌」なので、ちょっと、心配。

1曲目

マーラー/花の章*

山田さんはやはり柔軟な美しい音がする。優しいマーラー。

2曲目

R.シュトラウス/4つの最後の歌

まあ普通の演奏というところ。ソプラノの佐々木典子さんも悪くはないが、強く迫るところがないかなぁ。

オーケストラもR.シュトラウスだもの、もっと豊かな響きが欲しい。

曲が絶美なだけに、欲求が高くなるので、まあしょうがないか。

休憩後

ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」

コロナで曲が変わりベートーベンの交響曲 第3番に。

??なプログラム。

まあ 最後の四つの歌のあと何がしっくりくるかは、いつもながら悩ましい問題だけれど。

ベートーベンは、快調な今時のテンポ感。

でも力を入れるところはちゃんと入れる。まあ、適度で気持ちの良い演奏。

満足感は控えめかな。私、山田さんのファンなので、もっともっとと思うゃうんですね。

ベートーベン 本当はシェーンベルクの浄夜だったはず。その方がよかったんじゃんなかろうか。





NHK交響楽団 第1947回 定期公演 Bプログラム 

12月15日(水)開演7:00pm 16日(木)開演7:00pm

サントリーホール

指揮:山田和樹

ソプラノ:佐々木典子*


マーラー/花の章*

R.シュトラウス/4つの最後の歌*

ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」




2021-12-13

サザンカ 東京農工大学 府中キャンパス @東京都府中市晴見町

以前から行きたかった東京農工大学 府中キャンパスのサザンカをみにいってきた。


展示、収集という感じで、手入れが行き届いているとは言えないが、なかなかの規模。

もう少し早く来た方がよかったかも。ただ、フォトジェニックとはいえないかな。





























帰りに入口の案内板を見たら、駐車場があるのを発見。今度来るときは、そこを利用しよう。(今日は少し離れた有料駐車場に入れたので)

 










東京農工大学 府中キャンパス

東京都府中市晴見町3-8-1