2018-08-25

松井製麺所 うどん @新宿区四谷 四谷三丁目駅 その4

コンサート前なので、少し軽めにと、四谷三丁目の松井製麺所でうどんを。

土曜なのに、1/3ぐらいに入り。すいている。平日ならはこむのかしら。

わたし 冷かけ。冷ぶかけ。げそてん
おくさん しょうゆ。ちくわてん。

かけの出汁、すこし塩強め。夏だから?

それと、すいてるからか、うどんがすぐにでてくる。ちと問題かも。

当初に比較し、パワーダウンかな。

2018-08-21

鶴八 鮨@千代田区神田神保町 その22 新橋鶴八が本家帰り

タベログ通信211

石丸親方が神保町の本家に移ってもう半年。いくらいなんでも顔出ししなければと予約を。

ほんとはお盆前9日に予約を入れたんだが、台風13号が心配、近くに来たら種もないんじゃと日延べをさせてもらったのだ。

5時30分、神保町の本家「鶴八」へ  暖かいお出迎えが 嬉しい。

親方 なんだか随分 やはらかい雰囲気。お客がベテランばかりなので、気分がいいのかなぁ。
まったりしていて、昔の新橋鶴八の緊張感はどこにもない。

神保町の「鶴八」、むかし、石丸親方が師匠といたころとほとんどかわっていないんだそう。

親方、いい余生をすごしているんじゃなかしら。ほんとうに、羨ましい。

突き出
あまえび

つまみ
塩蒸し
タコ
昆布締め

にぎり
こはだ 2 こはだ、しんこ(もう大きくてと2まいづけ)
かれい 1
しまあじ1
あじ 2
かつを 1
しんいか この時期は2つ頼むのが吉なのかもづけ1
ミル貝1
はまぐリ1
アナゴ 2 鶴八のアナゴ 季節関係なしにうまうま
たまご つまみ

麒麟ビール小瓶(本家は生はなしとか)
菊正冷酒 (その他日替わりでもう一種。今日は田酒らしい)

18000じゃく

しあわせ。ごちそうさん


鶴八 (つるはち)寿司
03-3265-6533
東京都千代田区神田神保町2-4
都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A2出口より、徒歩1分
東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」A2出口より、徒歩1分
営業時間 [月・木・金]   17:00からといってる 
17:30~22:00
[火・土]12:00~13:00 17:30~22:00
定休日 日曜日・祝日・水曜日(但し祝日の水曜日の夜は営業とのこと)
¥15,000~¥19,999  ¥10,000~¥14,999
カード不可
席数 7席(カウンター7席/現在はカウンター席のみでの営業)
完全禁煙
備考・店内、写真撮影禁止。

2018-08-17

中国料理 慶福楼 本厚木店 @厚木 その15

17日だけれど、お盆のあつまりで、妹、長男夫婦など家族で、厚木の慶福楼で夕食。

事前に予約の時、魚の清蒸しを鯛(おくさん、美味しくないのでヤダと贅沢をおっしゃる)でなくってハタが欲しいと店主に頼む。

店主からお盆あけなので、確保が難しい。あっても、800g以下で(1キロくらいのが旨い)、2匹いるし、割高、と相談の電話が。でもできれば、と無理押し。結局、2匹手に入れてくれた。ありがとう。

魚の清蒸し ハタ
海老マヨ
いかの花きり野菜炒め
中国野菜の炒め 空芯菜
牛肉とニンニクの芽の炒め
豚のしょうゆ煮込み
豆腐の五目野菜煮込み はじめてか なかなか好評
五目炒飯

2階の個室なので、赤ん坊OK。安定のお味でうれしい。



中国料理 慶福楼 本厚木店 (ケイフクロウ)
046-229-0551
神奈川県厚木市泉町4-17
営業時間
11:00~15:00 16:30~23:00
年中無休
¥5,000~¥5,999 ~¥999
カード 可(JCB、AMEX、VISA、MASTER)
個室 有(8人可、10~20人可)
2階和室が3部屋あり。ふすま取り外しで拡張可能。
全面喫煙可


19:00 8人 はた

五目炒飯*2
魚の清蒸し ハタ
海老マヨ
いかの花きり野菜炒め
中国野菜の炒め 空芯菜
牛肉とセロリの炒め
豚のしょうゆ煮込み

海老のさくさくあげ
しゅうまい*2
五目炒飯
20000円と少し

アイナメ4月~8月
マナガツオ初夏から夏
天然鯛の旬は冬~春先です。 春の中頃~夏頃は産卵のため味が落ちます。
真鯛は11月から冬にかけてが美味しい。美味しくないのは春先の産卵の時期から7月頃

2018-08-11

イノウエ グリリア (Inoue griglia)イタリアン、炭火焼き @横浜市西区平沼

タベログ通信210

横浜で少し遅く入れて美味そうなところを探してグリリア イノウエ というイタリアンに白羽の矢を。川崎のオルガン・コンサートのあと、木部駅までやってくる。

駅からすぐそばのお店で、ロケーションはまずまず。

前菜
チーズとトマト
豚舌の野菜スープじたて

パスタ
カラスミのフェデリチーニ
モンサンミッシェルのムール貝のパルパデッレ  時期もんでいい塩梅
オットと比べちゃいかんよね

メイン
短角牛300gの炭火焼き いかにも短角牛、肉肉しい

ピスタチオのソルベをサービスしてくれた。ありがとう。

ポーション少なめというサイトがあったので少し多めに頼んだが大失敗。お店のかたもそういう評判はじめてききましたと、けげんそう。よっぽど大食いのひとが書いたらしい。

本物志向な感じのお店だけど、うちの好みは、ジャポネーゼなオットなので、路線違いというところでした。



イノウエ グリリア (Inoue griglia)イタリアン、炭火焼き、 045-316-1630 神奈川県横浜市西区平沼1-13-26 京浜急行戸部駅から徒歩5分 営業時間[火~金・土] 18:00~23:00 [日・祝] 18:00~22:00 定休日 月曜 ¥10,000~¥14,999 カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners) 完全禁煙

サマーミューザ 鈴木雅明パイプオルガン・リサイタル 真夏のバッハIII @ミューザ川崎シンフォニーホール

小ホールのオルガンがなかなか素敵だったので、大ホールのコンサート・オルガンも聞いてみようということで、ミューザ川崎の鈴木さんのサマーコンサートへ。

オルガンとソプラノの曲もあって親しみやすい。

鈴木さん、さすがのバッハの大御所で、曲紹介のお話、いくらでも話せそうという感じ。面白いけどもっと曲が聴きたい、なんて贅沢な感想。

このコンサートのあとに、木部までディナー食いに行かなくちゃいけないんで、そっちの時間が気になって、 ヒヤヒヤもんです。

 最後が前奏曲とフーガ BWV548。おおいに聞きごたえありの曲で、こういうやつをもっとやってほしかったかぞ。(でも、15分ほどもあるので、時間がきになってこまる。まあ、食い意地優先てことです)

終演予定、30分オーバーになってしまったので アンコールが終わるや否や、会場から脱兎のごとくでてまいりました。

ソプラノの澤江 衣里さん、なかなか美人のようですが近眼なんでよう見えんかった。残念。もう少し声が伸びやかだと見えなくても満足感高かったんだけどなぁ。


サマーミューザ 鈴木雅明パイプオルガン・リサイタル 真夏のバッハIII

2018/8/11(土・祝)
18:00 開演 ( 17:00 開場 )

ミューザ川崎シンフォニーホール (神奈川県)

ミューザ川崎シンフォニーホール
パイプオルガン:鈴木雅明
ソプラノ:澤江 衣里*
〈オール・J.S.バッハ・プログラム〉

ピエス・ドルグ(幻想曲)ト長調 BWV 572
パストラーレ ヘ長調 BWV 590
いと高き所にては、ただ神にのみ栄光あれ BWV 662
トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565
カンタータ「神よ、人は汝をひそかにたたう」 BWV 120から アリア「救いと祝福が」*
カンタータ「楽しき狩りこそわが悦び」 BWV 208 から アリア「羊は、たしかに草を食み」*
ほか


パイプオルガン

設計・製造・組立 クーン社(スイス)Orgelbau Kuhn AG
パイプ総数 5,248本
ストップ(音色)数 71ストップ
演奏台 4段手鍵盤、足鍵盤(移動演奏台付き)

日本最大級のオルガンです。スイスの名門オルガンビルダー、クーン社によるこの楽器は、多彩な音色変化と幅広いダイナミックレンジを持ち合わせており、
バロックから現代に至るまで、あらゆるジャンルの作品演奏に対応できます。
加えて、笙と尺八といった日本古来の楽器をイメージしたストップをも備え、21世紀の新たなオルガンである。

2018-08-05

タベルナ ベラ テンポ(TAVERNA BELLA TEMPO) イタリアン @厚木市緑ケ丘 その6

次男が珍しく3男にベラ テンポで、ご馳走するというので、夫婦で自費参加。

パスタ・コース
スパゲティ 魚介のリグリア風 うま
ほか1種

+メイン
佐島 コチの香草焼き じょうじょう
牛の煮込み 塩がきつくて(もともと本場嗜好なんで全体に強い)これは、いまいち

でも、タベルナぽっくって、素朴でいい。まあ、贔屓してますな。

ワイン白ボトル 赤まで行かんかった



イタリア料理店 タベルナ ベラ テンポ TAVERNA BELLA TEMPO

050-5595-3104
046-221-4500

〒243-0041
神奈川県厚木市緑ケ丘1丁目2−8
休日 毎週木曜日と第1、第3水曜日 祝日の場合営業致します。 
翌日の振り替えとなります。
月曜日~金曜日 ランチタイム 11:30~17:00 
カフェタイム 15:00~17:00 
ディナータイム 予約にて営業致します(当日16:00までにご連絡下さい。)
土曜日・日曜日・祝日 ランチタイム 11:30~14:00
ディナータイム 17:30~21:00
席数 16席 ソファー席あり
店内全面禁煙(店外・屋外に喫煙スペースあり)
お子様連れOKお子様用椅子ありお子様用食器ありベビーカー入店OK

2018-08-02

鮨 裕 @茅ヶ崎 その38

本当は7月28日、コンサートのあとに予約していたが、台風12号が接近、へたをすると茅ヶ崎まで行くと帰れなくなるかもとホテルを予約していたんだが、その日の朝、女将さんからわざわざ延期の打診をいただいたので この日に日延べ。

夕方なのにまだ酷暑だったが、無事、17時半にお礼を言いつつ入店。
先着のご夫婦がいらして、宴会も2部屋満杯と盛況。

まず 蒸しあわび 夏を実感
刺身 地だこ 赤身 噴火湾もの いかのあじがするとのこと、いい赤身です
   しろみほか
かつを いわし 極めて美味い

にぎり
いか
かれい
新子
とろ
あじ
えび ボイルの黄身おぼろ もはや定番
巴巻き とかマグロ3色 鶴八バージョンですかと聞いたらそうだって。この近くの共恵
町の地名をとって名ずけてますとのこと
アナゴ
その他

わたし いわしを2貫追加



この頃の裕はほんとうに満足感が高い クラシックを基本にしながら、適度にヌーベル。
いい線いっています

冷酒
鄙願 菊姫 五人娘

これで夫婦で22000円。申し訳ないくらいの激安。ご馳走さま






鮨裕(すし ゆたか) Yuichi Hori
神奈川県 茅ヶ崎市 中海岸 1-2-33 
電話 0467-39-5325 
JR茅ヶ崎駅より徒歩5分 
定休日:不定期にお休みをいただいております。お問い合わせください。 
※貸し切り、出張営業はいつでもご相談に応じます。 
営業時間: [ 昼の部 ] 11時30分~14時迄 
[ 夜の部 ] カウンターは二部制とさせていただいております。
 (一部)17時30分~19時30分 (二部)19時45分~21時30分 
個室は、ご希望のお時間にご案内させていただいております。 16時~21時30分 
※その他の時間はご相談くださいませ。