2023-11-02

内田光子 with マーラー・チェンバー・オーケストラ 2023 vol.1 モーツァルト:ピアノ協奏曲第25番 第27番 シェーンベルク:室内交響曲第1番

内田光子 with マーラー・チェンバー・オーケストラ 2023 内田さんのモーツァルト2回公演の1回目に行く。25番と27番 モーツァルトの後期の協奏曲をたっぷりと、という感じです。楽しみに、サントリーホールへ。

1曲目

モーツァルト:ピアノ協奏曲第25番 ハ長調 K. 503

意外にかなりの難曲だと思うが、内田さん、まずはオペラでも始まるように、構えの大きなスタート。

でもその後は、グイグイ押すということではなく、いかにも この曲は大協奏曲なんだなぁという感じの運びになる。

といっても、別に大仰ということじゃなくて、曲のクオリティに相応しい弾きぶりということなのだ。そして、粒立ちのよい、クリスタルのような美しい音。美音は正義。モーツァルトは、こういう純度の高い美しい音がやっぱり必要なのだ。平明な中に、深い情感に溢れていて、さすがの演奏だった。

2曲目

シェーンベルク:室内交響曲第1番。大戦前の煮詰まった情感があって、いかにも初期のシェーンベルク。意欲満々で作曲した感じで、おおいに聞き応えありでした。やっぱりヒンデミットなんかよりはずっといいなぁ。

休憩後

モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番

超絶、名曲。そして、この作品のクオリティに負けない、充実した演奏で、さすがである。

内田さんて、頭脳派なので、モーツァルトととの相性は??なんだと思うんだが、実際は、全然問題なし。

これは ブレンデルなんかもそうなので、不思議なもんである。

いっぱいある音のパレットを使いまくるんじゃなくて、必要最小限に削ぎ落とす。それが モーツァルトには大事なところだ。

27番、最晩年の曲なので、どうしても、過剰な思い入れが避けられないところなんだが、内田さんの演奏を聴いていると、柔和な光に溢れた空気が曲全体を覆っていて、なんとも、胸の深いところをを打たれる気がする。決して、大袈裟な慟哭みたいなものががあるわけではなく、静かに静かに終がやって来る。そして、それは、染み入るような光に満ちている。

モーツァルトのピアノ協奏曲ってやっぱり、傑作の森である。


あと ホール入場時に手荷物検査があったので、さては上皇后様 ご臨席かと思ったら、休憩後の27番が始まる時に、上皇后様だけでなく上皇もいらっしゃり、お二人でご入場、万雷の拍手でお出迎えをうけておりました。

ご高齢のお二方が、ご一緒に27番番を鑑賞なさる、なんだか感慨深いものがありました。



日時

2023年11月2日(木) 19:00開演

会場 サントリーホール大ホール

出演

ピアノ・指揮:内田光子

マーラー・チェンバー・オーケストラ

曲目

モーツァルト:ピアノ協奏曲第25番 ハ長調 K. 503

シェーンベルク:室内交響曲第1番 ホ長調 作品9

モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番 変ホ長調 K. 595 



0 件のコメント:

コメントを投稿