2014-12-07

ジョナサン・ノット 東京交響楽団 マーラー:交響曲第8番「千人の交響曲」@ミューザ川崎シンフォニーホール

ジョナサン・ノット指揮、:東京交響楽団のマーラー:交響曲第8番を聴きに行く。ミューザ川崎シンフォニーホール 開館10周年記念コンサートということらしい。

祝祭的に盛り上がりそうですね。

指揮:ジョナサン・ノット
演奏:東京交響楽団

(ソプラノ)
贖罪の女 エリン・ウォール、
一人の懺悔する女 メラニー・ディーナー、
(アルト)
サマリアの女 イヴォンヌ・ネーフ、
エジプトのマリア ゲルヒルト・ロンベルガー
(テノール)
マリアの博士 ニコライ・シューコフ
(バリトン)
法悦の神父 デトレフ・ロス
(バス)
瞑想の神父 アラステア・ミルズ 体調不良のため リアン・リ に交替 なかなか、いい声でした
(ソプラノ)
栄光の聖母 アニカ・ゲルハルズ

東響コーラス、
東京少年少女合唱隊 例の白い法衣をまとって登場

マーラーの「千人の交響曲」、3月に聴いた、インバル、都響の超美演で、苦手意識が雲散霧消したので、ノット、東響も楽しみである。

会場も全席完売とかで、なかなか、人気があるようだ。

ジョナサン・ノット、スポーツマンみたいに活力にあふれた痩躯をあらわし、颯爽と登場。
1部、2部の間もそれほどあけず(ご老体のインバルは、椅子に座って、しばし、休憩していました)、きびきび振っていた。

この曲、いろいろあって、最後の方で、栄光の聖母(アニカ・ゲルハルズ なかなか感じよかったです)のソプラノ一声で、世界が変わる。ぞくっとくるよね。

ジョナサン・ノットと東京交響楽団、新時代風の演奏ということで、健闘でいいんではないでしょうか。インバル都響に較べるのは、酷だから、やめましょう。

例のバンダは4階席前方の左右から、栄光の聖母も4階のなかばぐらいからでした。
(インバルみたいに、後方からのほうが、気分が盛り上がるんじゃないでしょうか)。余計な話でございました。

チケット代けっちて、4階席中央だったので(ミューザ川崎の上層階って、どんな音と思ったりして、と言い訳)、音響的には、コーラスの威力をまともに受けた感じで、バランスとしては、不利だったかも。

でも、超大編成の全体がよく見渡せて、なかなか、面白い、見物でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿