2019-07-08

エリアフ・インバル(指揮)/ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団  ワーグナー/《トリスタンとイゾルデ》前奏曲と愛の死 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》第1幕への前奏曲  マーラー/交響曲第1番 @トリフォニーホール

エリアフ・インバルとベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団のトリフォニーホール・グレイト・オーケストラ・シリーズにでかける。

ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団って知らないなぁと思っていたら、東ベルリンのトップ楽団だったベルリン交響楽団なんだそう。ほんと、自分の情弱にあきれるばかりであります。

東ドイツのベルリン交響楽団ならば、クルト・ザンデルリングが長くシェフをしていて、あの超名盤のブラームス交響曲全集がある。なかなかの実力があるオーケストラだ。

インバルも以前常任だったらしく、深い関係があるということで、まあ間違いのない組み合わせというわけだ。

前半
一曲目。トリスタンとイゾルデ》前奏曲と愛の死。
インバル絶好調。深々と情念たっぷり込めて歌う。オケはいかにもドイツの音。低弦がガッシリと響いて、ワーグナー、ワーグナーしている。
2曲目
マイスタージンガー第1幕への前奏曲。まあ、おはこっていう感じでございます。

後半、お目当てのマーラー/交響曲第1番。
やっぱりインバルのマーラーはとてもしっくり来て、聴き映えがする。

ただ、ずっと都響とのコンビで聞いてきたので、あまりの響きの違いに、なんだか別の指揮者が振っているみたい。
インバルのマーラーって、都響とでは、純美な響きとエモーショナルな情感でいっぱいという感じだけれど、ベルリン・コンツェルトハウスだとも、もっと、ずっと意志的な激しい曲に聞こえてくる。

ベルリン・コンツェルトハウス、ほんと、プロシャ王国の楽団なんだよなぁ。正直、か弱い日本人のわたしには、マーラーの場合、都響の方が肌にしっくりくるみたいです。

大昔、カラヤン&ベルリンフィルのブラームス・チクルスを聴いて、ドイツ・ロンメル戦車師団の行進みたいとおもったのを、思いだしました。あんなに、ひどくはないですけれど。

で、大迫力のエンディング。聴衆大喝采、わたくしも大喝采、ということで、十分に楽しめたのでありました。



トリフォニーホール・グレイト・オーケストラ・シリーズ

公演名:エリアフ・インバル(指揮)/ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団
公演日:2019/7/8(月)
開演時刻:19:00
会場名:すみだトリフォニーホール 大ホール

ワーグナー/楽劇《トリスタンとイゾルデ》前奏曲と愛の死
      楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》より第1幕への前奏曲 
マーラー/交響曲第1番 ニ長調《巨人》









0 件のコメント:

コメントを投稿