2014-03-14

ミクローシュ・ペレーニ チェロ@フィリアホール  横浜市青葉区青葉台

ミクローシュ・ペレーニのチェロ・リサイタルをききに横浜市青葉台のフィリアホールにいく。
青葉台なんて、初めておりましたが、さすが東急線沿線、今時の近代的な駅前で、フィリアホールは駅前ビルの5階にある、区民ホールということみたいでした。

ミクローシュ・ペレーニというチェリストは、前から知っていたわけではないのですが、いつだったか、ネットで、知られざる現在最高のチェリストという、評判をみかけたことがあって、なんとなく、覚えていた人でした。

その方のコンサートということで、3月は、演奏会の予定がつまっていたんですが、いってみることにしたわけです。

曲目は
コダーイ:ソナティナ
ヤナーチェク:おとぎ話
フランク:チェロ・ソナタ イ長調→シューベルト:アルペジョーネ

ドビュッシー(コチシュ編):小組曲
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
バルトーク:ラプソディ第1番

という、なかなか、渋いものでしたが、ホールにいくと、演奏者の希望により、とかで、フランクが、シューベルトのアルペジョーネに変更になっていました。

フランクもチェロのオリジナルではなくヴァイオリン・ソナタのようですし、アルペジョーネで、何の不満もありません。妻は、フランクのヴァイオリン・ソナタ好きなんだけど、と、惜しそうに云っていましたが。

アンコールは
ブラームス:チェロソナタ第2番 第2楽章 アダージョ・アフェットゥオーソ
フォーレ(カザルス編):夢のあとに


で、ペレーニの演奏ですが、なんという、ノーブルなチェロなんでしょう。
最初のコダーイのソナティナ(知りませんでしたが)からして、印象派風の素敵な曲で、もう、引き込まれました。

シューベルトのアルペジョーネや、ドビュッシーのチェロ・ソナタなども、つぼにはまった、名演です。

マイスキーみたいな、ぶりぶり鳴らすのとは、対極にあるもので、品格の高さに溢れていました。

ピアノの伴奏は、おそらく、息子さんなんだと思います。二十そこそこの若者で、父親の繊細で練れきった音楽とは少し違う、若やぎのある、ロマンティックなひきぶりで、アンサンブルとして、なかなかだったと思います。(ばかテクでないのが、また、いいよね)

0 件のコメント:

コメントを投稿